森ブログ 第11回
『 パラグライダーのライセンスって?① 』
こんにちは!
ソラトピアでワーキングスタディをしている森です。
今回は、パラグライダーのライセンスについてご紹介していきます。
以下の4つはスクール生徒として取得をしていくものです。
『A級→B級→NP証→P証』
P証以降の上級ライセンスもありますが、そちらは次回ご紹介します!
簡単にライセンスの目安を説明すると、
A級、山からのソロフライト。
B級、無線誘導なしでフライト。
NP証、スクールのエリア内で、自由にフライトをするためのスキルや知識の習得。
ちなみに、僕はNP証まで取りました。
インストラクターだけでなく、先輩パイロットからのアドバイスも凄く貴重ですよね。
やっと最近、教えて頂いたことを実感することも増えてきました!
上達している証拠かな?? 笑
そしてP証、取得すると一人前のフライヤーとして見なされます。
全てが自己判断になります。上昇気流に乗って高度をグンと上げることも。
加えて、所属以外のフライトエリアに行けるようになったりと、自由度がグーンと広がります!
個人的に、一番ワクワクするのはA級の頃かなぁと。
初フライトに向けて練習に励んでいた時期は今でも覚えています。
あの頃、空中を飛んでいるパイロットの方々は本当に輝いて見えましたね笑
今回はパラグライダーのライセンス、
『A級→B級→NP証→P証』
の四つをご紹介しました。
次回、P証以降の上級ライセンスを解説していきます。
良ければ、そちらもご覧下さい!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
8/6(金)~17(火) 夏季休業のお知らせ
8/7(土)~9(祝月)SIVトレーニング@木崎湖
8/7(土)~16(月)夏の白馬移動スクール’21

ソラトピア公式LINE!友達追加お願いします!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
海が好き、山が好き、空が好き、猫が好き、犬が好きリラックスタイム、木々に触れたい、自然の中で遊びたい、美味しいもの食べて、ハンモックで昼寝、四葉のクローバーをさがして、カイトやって、海外旅行好き、人と触れ合いたい、仲間が欲しい、空ではひとり、それが気持ちいい、新たな趣味!なによりも空が飛びたいあなたにおススメです!女性、男性問わず、お一人さま入校多数!初めてでも大丈夫!まずは体験入校!パラグライダーライセンス取得コースがあります。 東京都内、千葉、埼玉、神奈川、茨城など、関東にお住まいの方が多く通われています☆関東でパラグライダースクールをお探しの方は『ソラトピアつくば』へ!! BBQや流しそうめん、キャンプイベント、浴衣でお月見会、ハロウィンフライト、クリスマスフライトなど イベント盛りだくさん♪ 北海道、長野県白馬、鳥取県砂丘、石川県獅子吼、静岡県朝霧、静岡県伊豆、愛知県、山形県十分一、鹿児島県奄美大島、沖縄県石垣、オーストラリア、トルコ、フランス、 タイ、バリ、ベトナム、台湾などなど様々なところでフライト中! 会員さま限定の特別セミナーも多数開催!知れば知るほど奥が深い!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽