かめだの日記その2
『 課題がいっぱい 』
こんにちは!
ワーキングスタディの亀田です。
ソラトピアに来てから約1ヶ月が経ちました。
他のエリアに連れて行ってもらったり、浜辺でグラハンをしたり、みんなでキャンプをしたり…
本当に毎日の生活が楽しくて、あっという間に時間が過ぎていきますね。
パラグライダーの練習はというと、
獅子吼でのフライトを含めると、総フライト本数は約60本。
最近はランディングも安定してきたり、グラハンもちょっとは上達したり、
ソラトピアに来る前と比べてできることが少しずつ増えてきて、成長できてるんだな〜と感じています。
が、その一方で新しい課題もどんどん増えていくわけですよ。
もっとこうした方が良い!という点はたくさんあるのですが、
最近僕が特に意識しているのがテイクオフの時にちゃんとグライダーと一緒に出ていくこと。
立ち上げからキープまではいいのですが、キープしてから実際に飛び立つまでの間にグライダーよりも自分の体が少し前に出てしまうことがあります。
一緒に出ていくというより僕がグライダーを引っ張ってテイクオフしているイメージ。
その結果、地面から足が離れた時に振り子のように前後に揺れてしまう。
このテイクオフの仕方に自分でも納得がいかなくて、色々な方からアドバイスをもらって練習しています。
他にもピッチングやローリング、ソアリングなど新しい課題は盛り沢山。
うーん、どれもなかなか難しい…
でも、新しいことを練習しているということは成長している証。
練習していけばできるようになるハズ!
これからも上達できるようコツコツ練習頑張ります!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
7/23(土)~25(月)石垣島ツアー
8/10(水)~22(月)夏の白馬移動スクール’22
【ご購入はコチラ】SOAR Tシャツ販売中!
ソラトピア公式LINE!友達追加お願いします!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
海が好き、山が好き、空が好き、猫が好き、犬が好きリラックスタイム、木々に触れたい、自然の中で遊びたい、美味しいもの食べて、ハンモックで昼寝、四葉のクローバーをさがして、カイトやって、海外旅行好き、人と触れ合いたい、仲間が欲しい、空ではひとり、それが気持ちいい、新たな趣味!なによりも空が飛びたいあなたにおススメです!女性、男性問わず、お一人さま入校多数!初めてでも大丈夫!まずは体験入校!パラグライダーライセンス取得コースがあります。 東京都内、千葉、埼玉、神奈川、茨城など、関東にお住まいの方が多く通われています☆関東でパラグライダースクールをお探しの方は『ソラトピアつくば』へ!! BBQや流しそうめん、キャンプイベント、浴衣でお月見会、ハロウィンフライト、クリスマスフライトなど イベント盛りだくさん♪ 北海道、長野県白馬、鳥取県砂丘、石川県獅子吼、静岡県朝霧、静岡県伊豆、愛知県、山形県十分一、鹿児島県奄美大島、沖縄県石垣、オーストラリア、トルコ、フランス、 タイ、バリ、ベトナム、台湾などなど様々なところでフライト中! 会員さま限定の特別セミナーも多数開催!知れば知るほど奥が深い!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽