2022-05-06

#10 ソラトピア周辺のオススメスポット③

 

こんにちは!

ソラトピアでワーキングスタディをしているまやです。

Maya blog#8、#9に続き、今回もソラトピアの周辺オススメスポットを紹介します!

(需要があることを願い)笑

 

◯ダチョウ王国石岡ファーム
〒315-0028 茨城県石岡市半ノ木14052
ソラトピアから車で17分程

ここはダチョウをはじめとした様々な動物を飼育、展示している牧場です。

まず入口で大量のダチョウが出迎えてくれます。

奥に入るとヤギや羊、カピパラやラマなどがいて、ほとんどの動物に餌をあげることができます。

そしてプチハプニング。
小ヤギに指を吸われるのが可愛くて、ヤギは前歯がないから噛まれないと油断していたら奥歯で噛まれてしまいました😂

※この後指が血だらけになりました笑

ヤギの口の中に指入れたい方は気をつけてくださいね🐐

 

◯手うちそば処 麓(ふもと)
〒315-0132 茨城県石岡市根小屋829−1
ソラトピアから車で14分程

茨城県では3つのそば街道があるなど、日本有数のそば処ですよね。

私も茨城にいるからには一度は茨城のお蕎麦を食べてみたいと思い、見つけたのがここ。

お店は和のテイストでまとまっており、とても雰囲気が良く、平日にも関わらず多くの人で賑わっていました。

口コミも良かったですが、期待以上に美味しかったです🤤

ソラトピアから近いので、みなさんも是非行ってみてください!

 

◯長方屋
〒309-1222 茨城県桜川市長方999−1
ソラトピアから車で26分程

ここは、冷やし焼き芋や栗などを販売している自動販売機が並んでいるんです。

日によっても変わるようですが、この日は餃子やお菓子、また瓶に入った果実ジュースなども販売されていました。

私はとりあえず芋をGETしました。

冷し焼き芋はこんな感じの筒に入っています。
おまけに紙マスクも入っていました。笑

そして中はこんな感じ!
冷えてるのにホクホクでとっても甘く、スイートポテトのような感じでした。

芋好きな方は是非一度行ってみてくださいね🍠

以上、ソラトピア周辺のおすすめスポット③でした!

そして最後にご報告なのですが、
私GW明けから数ヶ月間、獅子吼高原パラグライダースクールへ研修に行く事になりました。
その間Maya blogもお休みします🙇‍♀️

獅子吼ではリッジで長く飛べるそうなので、今私が課題としているグライダー操作が上達できればと期待しています✊️

みなさんと暫しお会いできなくなるのが寂しいです。
帰ったらたくさんお話ししてください!

ソラトピアに戻ったら獅子吼でのことをブログに書きたいと思っています!

それではまた🙌

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
6/17(金)〜19(日)北海道ツアー
【ご購入はコチラ】SOAR Tシャツ販売中!

ソラトピア公式LINE!友達追加お願いします!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
海が好き、山が好き、空が好き、猫が好き、犬が好きリラックスタイム、木々に触れたい、自然の中で遊びたい、美味しいもの食べて、ハンモックで昼寝、四葉のクローバーをさがして、カイトやって、海外旅行好き、人と触れ合いたい、仲間が欲しい、空ではひとり、それが気持ちいい、新たな趣味!なによりも空が飛びたいあなたにおススメです!女性、男性問わず、お一人さま入校多数!初めてでも大丈夫!まずは体験入校!パラグライダーライセンス取得コースがあります。 東京都内、千葉、埼玉、神奈川、茨城など、関東にお住まいの方が多く通われています☆関東でパラグライダースクールをお探しの方は『ソラトピアつくば』へ!! BBQや流しそうめん、キャンプイベント、浴衣でお月見会、ハロウィンフライト、クリスマスフライトなど イベント盛りだくさん♪ 北海道、長野県白馬、鳥取県砂丘、石川県獅子吼、静岡県朝霧、静岡県伊豆、愛知県、山形県十分一、鹿児島県奄美大島、沖縄県石垣、オーストラリア、トルコ、フランス、 タイ、バリ、ベトナム、台湾などなど様々なところでフライト中! 会員さま限定の特別セミナーも多数開催!知れば知るほど奥が深い!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

Copyright© パラグライダースクール【ソラトピアつくば】 All Rights Reserved.