森ブログ第21回
『 ワーキングスタディ生として感じたメリット③』
こんにちは!
ソラトピアでワーキングスタディをしている森です。
僕がソラトピアに来てから約11ヶ月。
色々なことを学ばせて頂いています。
今回はワーキングスタディに興味があるという方に向けて、良い所を集めたシリーズ③
このシリーズの最終回です。
今回は【楽しい仲間と会員さん】についてです。
【ワーキングスタディの仲間】
初めに、ワーキングスタディの仲間達について書いていきます。
今年の1月からソラトピアに来た僕は、ずっと1人でワーキングスタディをしていましたが、先月から新しい仲間が2人増えました。
お会いした方はご存知かもしれませんが、どちらも個性的で素敵な仲間です。
2人が来てソラトピアがまた一段と明るくなりました!
なにより3人での生活は楽しい笑
料理や筋トレを教えてもらったり、逆に僕が英語を教えたりと、なかなか良いバランスだと思います。
パラグライダー以外のこともお互い支え合って、卒業後も良い関係を築いていきたいな。
【ソラトピアの会員さん】
続いて、ソラトピアの会員さんについてです。
話を聞いていると、パラグライダーをやっている方の業種は本当に様々。
普通に生活していたら、お話しできないような方達と話す機会が沢山あります。
「えっ!すごい人じゃん!」と驚くこともしょっちゅうです笑
僕より年上の方でも、フレンドリーに話し掛けてくれる優しさに感動しています。
パラグライダーの先輩としてのアドバイスだけでなく、会員さんの職業やプライベートなお話などは、この距離感があるからこそ聴けるものだと思います。
仲間や会員さん、良い人に囲まれていて本当に感謝しかありません。
どういった形になるか分からないですが、与えて頂いた以上のものを皆さんに返せるように精進します。
あっ、今年最後のワーキングスタディブログみたいです!
2021年、色々な新しい経験をすることができて学びがとっても多かったです。
携わってくれた皆さん、ありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いいたします m( _ _ )m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
12/27(月)~1/1(土)年末年始休業の知らせ
1/2(日)3(月)新春書初め
【ご購入はコチラ】SOAR Tシャツ販売中!

ソラトピア公式LINE!友達追加お願いします!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
海が好き、山が好き、空が好き、猫が好き、犬が好きリラックスタイム、木々に触れたい、自然の中で遊びたい、美味しいもの食べて、ハンモックで昼寝、四葉のクローバーをさがして、カイトやって、海外旅行好き、人と触れ合いたい、仲間が欲しい、空ではひとり、それが気持ちいい、新たな趣味!なによりも空が飛びたいあなたにおススメです!女性、男性問わず、お一人さま入校多数!初めてでも大丈夫!まずは体験入校!パラグライダーライセンス取得コースがあります。 東京都内、千葉、埼玉、神奈川、茨城など、関東にお住まいの方が多く通われています☆関東でパラグライダースクールをお探しの方は『ソラトピアつくば』へ!! BBQや流しそうめん、キャンプイベント、浴衣でお月見会、ハロウィンフライト、クリスマスフライトなど イベント盛りだくさん♪ 北海道、長野県白馬、鳥取県砂丘、石川県獅子吼、静岡県朝霧、静岡県伊豆、愛知県、山形県十分一、鹿児島県奄美大島、沖縄県石垣、オーストラリア、トルコ、フランス、 タイ、バリ、ベトナム、台湾などなど様々なところでフライト中! 会員さま限定の特別セミナーも多数開催!知れば知るほど奥が深い!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽