2019-11-14

11月の奄美大島、すごく良かったです!

日中は半袖でいれるほど暖かく、台風の心配もなく

今回は天気にも恵まれ、景色は最高でした♪

まずはこの海の透明度をご覧ください

 

透明度高い!

この海水が空の色を映しているような「奄美ブルー」になるわけですね

 

ツアー初日に向かったのは「あやまる海岸」

奄美大島の北端に近い海岸です。

 

 

干潮のため、干上がった岩の上を歩いていけます。

  

この岩はサンゴが固まったもので、表面は火山岩のようにデコボコしています。

8~10m/sという強風だったため、ミニパラで練習です。

上手な人は土手でリッジソアリングも楽しめました♪

 

遊んだあとは甘いものが欲しくなります

人気のジェラート屋さんでひとやすみ

素材が良いから?めっちゃ美味しい!!

夜は地元フライヤーと名古屋チームとお食事会

手元に食べ物の写真しかない!笑

おしゃれで雰囲気よく、料理もとても美味しかったです♪

地元フライヤーとも交流できて良かった!

奄美でモーターパラグライダーの体験飛行をしている山田さん

http://happysky.flier.jp

奄美で風が弱かったらぜひモーターで飛ばせてもらってください

もちろん一般の方もOKです

 

2日目

ペンションの朝食が美味しい♪

地元食材の家庭料理でボリュームもあって最高です♪

  

完熟パパイヤのヨーグルト美味しかった!

 

お腹を満たしたら、板張りの離陸ポイントがある通称「ランチャー」エリアへ

着陸する浜を確認して早速テイクオフへ

いい風が入っていて、すでにソアリングをしている方もいました

すかさずRさんテイクオフ

風が良ければ、この山の連なり全面で飛んでいられます

しばらくすると、あれれー

   

浮いてられないくらいに風が弱まってしまいました。

  

その後はずーっと弱い風

島の風って強いんじゃないの?!

テイクオフが短くてやや登り傾斜のため、弱い風で離陸するのは難しい

そんな中、Rさんは爽やかに2本フライダウンを楽しんだのでした

しかし飛べずに1日待ちぼうけになってしまった方も

これが自然相手のパラグライダーの難しいところですね

    

夜は奄美の名物料理「鶏飯 けいはん」を食べました

ご飯に鶏肉、錦糸卵、しいたけ等をのせて、鶏のスープをかけてお茶漬け風にして食べる郷土料理です。

あっさり目の味で美味しくいただきました♪

3日目

まずは「アンキャバ」エリアへ

またまた風が弱くて飛べそうにありません

テイクオフから50mくらい登ると神社があるとのことなのでお参りに

いい風が吹きますように

ひっついた草の種をとってます

その後、風は吹いてきたのですが強すぎて危険な感じがしたので別のエリアに移動

きれいな海の広いビーチで、たっぷりグラハンできました♪

とーっても久しぶりのMさん、腕はにぶってなかったですね!

  

Sちゃんは苦手だったリバースが上達し、サイドでキープすることもできるようになりました!

そしてチャレンジ精神旺盛なRさんはというと、

防波堤でラインを切ってしまいました。

しかし応急処置を施して、再度挑戦!

       

いきましたー!

見事にゼロソア成功です!

※ゼロソア 
標高ゼロメートルから海岸の吹き上がる風に乗って飛んでいくこと
難しいんですよ!

Rさんに無線を入れる殿塚、を撮るMさん、をP吉さんが撮影

飛べた人も飛べなかった人もいましたが、最高のロケーションで風と遊べて楽しいツアーになりました!

Sちゃんは「年に2回は行きたいです!」とのことでした♪

あいみパラグライダースクールの井上校長にとってもお世話になりました

また行きます!ありがとうございました!!

ソラトピアFacebookページでは、360°カメラで撮影した奄美ブルーフライトの様子がご覧になれます!

https://www.facebook.com/soratopia

〜〜こぼれ話〜〜

コンビニに行ったら、暖かい奄美でホッカイロ売ってた

隣には花火が売られていました。 季節感が難しい!

 

馬車山村のレストランで食べたクロマグロ丼 

1600円なのに大とろ中とろクラスそろい踏みでめちゃめちゃ美味しかった!

11月に咲くアサガオ 奄美って本当に暖かいですねー

 

 

Copyright© パラグライダースクール【ソラトピアつくば】 All Rights Reserved.