こんにちは!ソラトピアパラグライダースクール、スタッフのかいです!
本日は27日(日)
強風予報だったのですが、朝イチにハイクアップしたら飛べるかな?ということで8時テイクオフ到着
風は7時半から8時までの間はほぼ無風、8時過ぎてから南風が入り始めてきました。
テイクオフすると、ポコポコしたサーマルが南風に運ばれてきて、グラグラっと上がる感じ
少し飛んでいるとガンガン風速が上がって来るので、そろそろ降りるかーとランディングへ
ランディングの風上側にある田んぼの水面に波ができているほどの強風
ほぼランディングの真上からアプローチに入ったのに、ランディングギリギリ届いた感じ
その後ドンドン風速が上がってきて、吹き流しも飛ばされそう〜片付けなきゃ〜と外していたら
H田さんが面白そう〜と見にきたので持ってもらいました!
さてさて、それでは本題、ツリーラン講習です!
木の上にシュミレーターをセットして
みなさんを引っ張り上げて、木に引っかかった状況を再現していきます。
その後、自己確保の練習をして、木の上での注意点、助けてもらう時の流れを確認し、実際に救助するときを再現し下ろしていきます。
初めての方はこんな風に助けてくるんだ〜と興味津々
一度実際に救助されるときの動きを体験することで、万が一ツリーランしてしまった時にも自信を持って自己確保をし、救助していただけると思います
お昼ご飯の後は、ツリーラン講習ではないですが、ツリークライミング体験!
純粋に木登りを楽しみました!
M枝さんは「コアラみたい〜」とかやってましたが、側から見ると今にも落ちそうなだけの人になってしまいました…笑
木の上に登ったはいいものの、降りれない猫のような感じ
なんだかんだ1日木登りで遊び、疲れたみなさんはジェラートを食べに行ってました!いいないいなー!
明日は風弱そうですが、朝はやく1便ならなんとか間に合うかも?という話が聞こえてきました…
9時集合かな?チャンスを狙って飛びた方はぜひ!
こちらは草刈り楽しくしてる城所さん〜