こんにちは!
ワーキングスタディのたかはたです。
本日も天気良好!
白馬ツアー2日目の様子をお届けします!
今朝は雲底が上がるのが
昨日よりも早く
少しだけ待ってから、
飛べる状況でしたので早めに
テイクオフへ!
ソアリング狙いの方々は
少し様子を見ていたそうですが、
講習生や待ち切れない面々は
早めにテイクオフしました!
1番最初に出たT橋さんも、
既にサーマルが出ており、
1時間半ほど遊べたそうです。
その後出るタイミングを
狙っていた方々も、
今日は平均1時間以上
飛べている方が多かったです!
高度は一番高い?人で
M野さんが2000m超え!
しかし1800m付近からグラグラ揺らされて、
荒れていた空域だったとのことでした。
N良さんもそのあたりを飛ばれたらしく、
「本当はもうちょっと長く飛べたけど、
あんまり飛んでいて気持ちよくなかったから
早めに降りてきたよ〜。」
と仰っていました。笑
昨日M川さんが仰っていたのも
この空域だったようですね。
とはいえ、皆さん満足いくまで
ソアリングを楽しめたようで良かったです!
以下、本日のナイススマイルシリーズです!笑
最高なフライトだったのが伝わりました!
白馬フライト最高~!!!
こちらは、番外編シリーズです!
休憩中の1コマ
100%スイカジュース、
美味しいらしいです!笑
何をしてるのかなと思ったら、
バッテリーを太陽光で
チャージしていたTさん。笑
こちらは白馬スタッフのなかしまさんと
タンデムの小さなお客様。
来年のJHFのカレンダー候補?
っていうくらい最高な1枚!
taken by かい先生
本日は13時頃には強めの谷風が入ってきて、
早めに終了となりました。
が、他の機体が飛び終わっている中、
最後まで飛んでいたのはSあさん!
2時間半も飛べたそうです!
初の白馬フライト、
だいぶ楽しめたようです。
※諸事情により大反省中のSあさん
本日はこんな感じでした。
昨日よりもソアリング楽しめた方が多く、
良い日になりましたね!
明日は午後?夕方?
雨が降る予報もありますが、
山の天気なので当日に
ならないとわからないとのことです。
朝イチは大丈夫そうなので、
また明日も楽しめるといいですね!
※本日のはなちゃん
今日も異常なし!めちゃかわ!
以上です。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!
明日もお待ちしております~