明けましておめでとうございます!!
年越しタイツアーは素晴らしい飛び初めツアーとなりました☆

皆さん29日は移動日。
日中時間のあった殿塚、さやちゃん、なおみさんの3人は
早速マッサージ&ウィンドウショッピングに出かけました。
30日はバンコク→パタヤビーチ→ラン島へと移動。
バンコク→パタヤビーチは車で2時間
パタヤビーチ→ラン島はフェリーで40分ほどです。

パタヤビーチでは、ガイドおすすめのオープンテラスのレストランでランチ♪




プライベートビーチがあり、カイトサーファーが大勢いました。

フェリーでラン島へ

ラン島での移動は、トラックの荷台に柵がついたようなタクシー??



夕方にはラン島へ到着し、エリアで注意事項の確認。
ランディングは観光客がいるビーチです。




テイクオフの風がサイドで良くなかったので、下見だけとなりました。



そしてホテルに移動。


ホテルは高床式倉庫的に海に張り出しています。
テラスが広く、お洒落なカフェもありイイ雰囲気です。




少しゆっくりしたら、ホテル近くのオーシャンビューのレストランバーでディナー
この日は移動と食事ばかりです 笑




大晦日!
フライトは午後からなので、午前中はフリー
レンタルバイクで島を一周したり、お散歩&ショッピングをしたり、ビーチでのんびりしたり。


島内はノーヘル、無免許でOKというびっくりルール


通常のラン島リゾートを楽しみました。


そしてお昼過ぎにテイクオフへ。
殿塚はバイクでGo !!

皆さん飛び納めの予定でしたが、強風につき殿塚だけが楽しむことになってしまいました💦

少し上がるとラン島を一望!


パタヤもキレイに見えて最高の眺めです!


トップランを4回試みましたが、テイクオフ前の強烈な吹き上げにより断念。
14時頃、まだ潮が引いていないビーチへランディング
満ち引きの関係で、ランディングになるビーチは15時半にならないと広くならないのです。
一歩間違えるとこんなことに。。

波打ち際にダイブ!!

グライダーもハーネスもびしょびしょです。※タイのスクール生
お昼前後はランディングスペースほぼ無し!
青いフロートの上に降ろすこともあるそうです。

夜はパタヤビーチに戻ってカウントダウン
ルーフトップバーで新年を迎えました。


パタヤビーチ全域で打ち上がる花火は圧巻!

花火を見た後はパタヤの大通り「ウォーキングストリート」でスプレー祭り

泡の出るスプレーを噴射しまくります!カオス!

とはいっても暗黙のルールがあるようで、スプレー缶を持ってない人、臨戦態勢に入っていない人はかけられません。
という訳で女性陣は無事でしたが、男性陣はゲリラ攻撃にも遭い、一時泡まみれでした。
でもこの泡、意外と後を引かず、ホテルに帰る頃にはキレイになくなってました。
さぁ、2018年元日!!
タイツアーフライト最終日にして2018飛び初めの日
今回はフェリーではなく、スピードボートでラン島に向かいます!

さすがに速い!バンバン跳ねながらフェリー3台をごぼう抜きです!
ラン島のカフェでしっかりランチをとってからテイクオフへ!

昨日よりは強くない!飛べそう!
と言うことでまずは初詣のお祈り

そしてパイロットが1時間半ほどソアリング♪


ちょっと慣れてきたら島の北端まで行って見よう。
ビーチを3つ超えていきました。



トップランが難しかったので狭目のビーチに降りました。
スクール生はまずタンデムで飛び方をシミュレーション

夕方に1時間ほどのソアリング♪
海風とアーベントが相まって、とってものんびりしたフライトを楽しめました☆




最高の眺めでみんな大満足のハッピーフライトができました。

しかし、、フライト終了は17時半、最終のフェリーは18時。
間に合わなかったら一大事!!
スピードボートをチャーターしても18時15分までしか待ってくれないという。
急げ!!






まるでスパイ映画の脱出劇のようにラン島を後にしました!
間に合って良かった〜〜
2日は観光してバンコクに戻ります。
タイの富豪が建てているという「サンクチュアリー オブ トゥルース」へ

富豪が故・前国王に捧げるために建設を始め、まだまだ完成しないという「タイのサクラダファミリア」とも呼ばれる場所です。
工事中のため、ヘルメットの着用が義務付けられています。


【タイ公式観光サイト】
https://www.thailandtravel.or.jp/the-sanctuary-of-truth/
象さんにも乗りました♪



菊池さんは少し体調を崩し、残念ながら観光はお休み。
でもすぐ復調して順調に日本に帰れたので良かったです。
バンコクに戻り、お土産を買ったりマッサージにいったりしたら、最後のディナーへ
今回はビーチサイドのレストランが多かったのですが、最後の最後でタイの屋台バーみたいなところに入りました。
ひとりあたり200バーツ(700円)ととてもリーズナブル


3日は皆さん朝から空港へ
参加していただいた皆さんのご協力で、素敵な年越しタイツアーになりました!
ありがとうございました!!
さて、次はどこのビーチに行こうかな⁉︎

とのづか








