2025-10-10
こんにちは。
ワーキングスタディの高畑です。
今日は予約少なめで、
山はY縣さんと自分のみ!
斜面にCさんとT井さんという
編成でスタートです。
今朝は朝から日射がでていて、
1本目からサーマルがでていました。
夏→秋の小さくて強めのサーマルに変化しており、
上げるのが中々難しく、1本目はぶっ飛びでした。泣
Y縣さんと2本目に上がりリベンジ!
Y縣さんは無線誘導で、
サーマルソアリングの
練習を少しできていました。
自分はリベンジに成功しガツンと上げて
1650mまで到達しました!
ダウンを持ってきて良かったです。笑
さる公園やさる鉄塔、
足尾山辺りを移動して1時間半ほど
飛べました。
だんだん雲が広がってきて、
サーマルが落ち着いてきました。
14時以降はぶっ飛びコンディション。
ここでT井さんが遂に初飛びへ!
穏やかなコンディションで
誘導を受け無事ランディング!
「飛ぶ前は緊張したけど、
飛んだら気持ちよかったです〜!」
とのことでした。
T井さん、初飛びおめでとうございます!
他にもCさんが初飛び間近ということで、
かいくんのタンデムで初飛び講習をしました。
次回初飛びできるといいですね〜(^^)
Y縣さんは最終的に4本、
ソアリングやピッチングもできて、
良い練習日和になりましたね!
一方午前中の斜面では…
T井さんとCさんが初飛び前の最終仕上げを頑張ってました!
良い東風で安定しており、午前中だけでしたが濃い練習ができました。